仕事は満足度が命

労働条件に満足!地方公務員の仕事

仕事は満足度が命とは?やりがいのある仕事、資格が必要な仕事、趣味を活かせる仕事など、仕事の満足感を高めるために有効な情報を紹介するサイトです。

16/09/04

いつの時代も安定している地方公務員

地域社会に密着できる

地域住民に奉仕する仕事

いつの時代も人気がある「地方公務員」の仕事内容を見ていきましょう。基本的に地方公務員の仕事とは、地域住民が住みやすい街作りをするためのサポートをする地域密着型の仕事です。
仕事内容は多岐にわたり、「治安」が仕事の警察官や「消防」が仕事の「消防士」などを始め、「水道」「交通」「教育」「文化事業」など、幅広い仕事内容があります。市役所や区役所に勤務をしている人だけでなく、公立の小・中学校、公立の病院、図書館の職員、また上下水道や、清掃、ゴミ回収を行うことも地方公務員の仕事に含まれます。
地方公務員は「一般職」と「特別職」に分かれていますが、特別職は知事や副知事のことを指しますので、ほとんどの人が一般職ということになります。

地方公務員の収入や働き方

地方公務員の初任給の平均は東京都庁行政職の例を取ると21万円ほどになっています。地方公務員の勤務先は、各地区町村の役場、公共団体、公立の学校や図書館、病院など様々です。
勤務時間は1日8時間が原則で、残業も一般企業より少ないと言われています。とはいえ、もちろん働き方や勤務時間は勤務先によって異なります。警察官や消防士、病院の職員は8時間勤務ではなく徹夜勤務をして次の日が休みで再び徹夜勤務というローテーションが普通です。また公立の学校の教員が部活を預かると残業をするのが当たり前の状況になります。

地方公務員に向いている人

地方公務員は地域住民のために奉仕をする心を持っている人が向いています。地域住民が何を必要としているか、何に困っているかということに常にアンテナを張っていること、そして素直に良いと思うことを実行できる人材が求められています。
今後は少子化も進みますし、世の中が今までとは違う状況になることが予想されます。その時代の変化に合わせた柔軟な街作りをするために主体性を持って積極的に地域のためにアイデアを打ち出していこうという前向きな考えができる人が地方公務員に向いているでしょう。

地方公務員になるために

地方公務員は民間企業に比べると収入が安定していますので、就活の際にも人気が集まります。しかし地方公務員の仕事内容は先述したように幅広く、学生時代にどの学部を専攻していても就職をするチャンスはあります。
また地方公務採用試験は地方自治体がそれぞれ行っています。受験する地方自治体によって試験内容や区分が異なりますので確認してみてください。
役場に勤務するような職種の場合は一斉に試験を行いますが、警察官や消防官、看護師などの専門職は個別に試験を行っていますので注意が必要です。

PVランキング

趣味を活かした仕事に就くには
趣味を活かした仕事に就くには

社会人として仕事をしているうちに本当に好きなことや趣味ができる人がいます。また自分に足りないスキルや知識を痛感する人もいます。そのような人は仕事を続けながら専門学校へ通ってみてはいかがでしょうか。社会人として集中力と効率的な仕事の仕方を身に付けているため、専門学校の課題も効率的にこなすことができるでしょう。自分で学費を払っている上、本当にやりたいことを勉強しているため、学生時代と勉強に対する本気度が違います。必要なスキルと知識を身に付けた上で転職活動を始めましょう。

やりがいのある仕事に就くには
いつの時代も安定している地方公務員